ちょっとパラミタの情勢がよく分かんないことが分かったので纏めてみたよ。
ん?確かワールドガイドに年表とか、あらすじあるだろ?
あれは「ある程度分かってる人がおさらい」するのには向いてるけど、
知識のない人が見てもよく分かんないと思うな。
というわけで、今日はカズマの出番はないよ?
Σひでぇ!?
あのー、僕は……
新しい武器設定でも考えてればいいと思うな
そっスよねー……
そんなわけで!
現材の世界情勢のまとめだよ!
【基本用語】
●パラミタ
→浮遊大陸全域を指す
●シャンバラ
→蒼空のフロンティアの現在の舞台。パラミタの他の国からは無視されている。
●シャンバラの三柱
→シャンバラにいる「生き神様」みたいなもの。
・御神楽環菜(経済の神)
・ドージェ・カイラス(戦いの神)
・女王アムリアナ(国家神)
の三人のこと。たぶん。
とりあえずこれが前提。
【今の国家情勢】
パラミタでは「国家神」がいないと国として認められない。
シャンバラで言う国家神ってのは『女王』だね。
当初、候補として
・ミルザム・ツァンダ
・ティセラ・リーブラ
の2名がいた。けどこの2人は十二星華っていう強力な剣の花嫁ではあったけど、
そもそも女王のスペア的な存在だった。
シャンバラには実はちゃんと女王がいた。
ジークリンデ・ウェルザングこそが女王アムリアナ(転生とかそーゆーの)だったんだ。
その辺はグランドシナリオ「建国の絆」
で、この女王は今、色々あってエリュシオン帝国にいる。
んでもって、女王の契約者であった高根沢・理子が、女王の能力を引き継いでる(共有)してる状態。
当然、本来の意味での「国家神」たる女王はいないので、
「東西シャンバラ」なんてワケの分かんないことになってるんだね。
【東シャンバラ】
首都:ヴァイシャリー
代王:セレスティアーナ(鏖殺寺院の元後継者候補)
・親エリュシオン帝国(というか、女王に忠誠を誓う)
→エリュシオン帝国の軍事力が後ろ盾
所属しているのは、
・百合園&薔薇学(エリュシオンにいる女王に忠誠)
・イルミン(魔法発展のため&世界樹のため)
・パラ実(校長がビビって恭順を表明)
【西シャンバラ】
首都:空京
代王:高根沢・理子
・親地球(というか、帝国が嫌い)
→地球の軍事力(核を含む)が後ろ盾
所属しているのは、
・蒼学
・教導団
・明倫館
・空大
・天御柱
という感じ。
現状は方針が違うというだけで、両国間の行動などに制限はない。
【よくわかる「建国の絆」】
鏖殺寺院ってのがちょっかいを掛けてくる。
当面の敵としてウザイなー、と思っていたら敵の救世主ダークヴァルキリーが覚醒。
ピンチ!
(ここまで第一部)
ダークヴァルキリーが世界を滅ぼす闇龍と契約。
ジークリンデが女王アムリアナであると発覚。「いっちょ闇龍封印すっか!」と頑張る。
根性で闇龍封印。改心したダークヴァルキリー、封印を見守るため眠りにつく。
疲れ切ったアムリアナ、エリュシオン帝国へ移送される。
(ここまで第二部)
【よくわかる、これから】
「建国の絆」から引き継いでいるのは、「女王アムリアナがエリュシオンにいる」って内容ことだけだね。
他の事件はほぼ解決してるっていっていい。
で、本格的にエリュシオン帝国はシャンバラを潰しにかかってきている。
大きな事件としては、
・御神楽環菜死亡
って大事件はあったけど、
あとはまだこれから動いている状態。
補足とか訂正があったらまた教えてね!
…いやなんか言いたくなったのじゃ。気にするでない。
さすが十円玉の神じゃな!
公式よりわかりやすそうな解説ありがとうなのじゃ!
しかし…西シャンバラが不利な構成の気がするのは気のせいじゃろうか…。
ま、私は私で動くだけじゃがな!
それではじゃーっ。
……あ、後金髪のちっこいのがただいまって言ってたぞえ。