なんだかんだ言って中立で通すだろう、と思って煽りまくってたらホントに引っ付いていたという。
ここだけの話、「しまった読み違えたー!」って気分でいっぱいだ。
ちょっとショック。うーん、これからどうしようかなぁ……
……先に、心配してクリックしてくれた人(いません)には謝っておこう。
俺がそんなセンチメンタルになるはずもなかろう!(ちょっとさびしかったのは事実だが)
はい、そういうわけでココからリンクも張らせてもらっている柊・小雪(本当に13歳?)に
彼 氏 が 出 来 ま し た !
彼 氏 が 出 来 ま し た !
彼 氏 が 出 来 ま し た !
(しつこい)
お相手は友好結社の長、阿門・源夜!(小学校5年生)
……あー、小雪さんはそちらの方でしたか(ぇー)。
そんな小雪には9番目の称号案の使用権を進呈だ!
付き合い始めてから小雪のステシには
「え?それって同棲フラグ?」
としか思えない住居設定が追加されたりするデレっぷり。
源夜は寮住まいらしいから、毎日放課後にせっせと通い夫生活を始めるわけだ。
なんて健気な。
せっかくだから、小雪宅に向かう源夜を捕まえて小雪のことをどう思ってるかインタビューしてみた。
◆源夜語録~俺には真似できないぜ~(転載本人許可済=事実)
クーデレですが、デレ分は少ないですから。
でも、だからこそ「小雪さんなりのデレ」は見つけると、イイです
正直、僕はもう小雪さんにベタ惚れなんだ、というのが良く分かりました。
まぁ、小雪さんには愛されてると思いますけどね
……馬鹿な!?この俺が突っ込めないだと!?
こんな恥ずかしいことを平然と言える小5は今のうちに(世界結界)してしまったほうがいいと思う。
さて、こんなこと言ってる俺だけど純粋に二人のことは応援してる。
二人とも苦労人な性質だから、あんまり根をつめすぎないようにな?
あとちゃんと寝ろよ?(意味深)
うん、ともあれ
おめでとう小雪&源夜!
幡谷さんが知っているはずです。